大阪の高品質なエアコンクリーニング、ハウスクリーニングなら株式会社プロコート

プロコートへ

TOP実績紹介> パナソニック製お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例

パナソニック製お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例

基礎情報
施工項目 エアコンクリーニング
施工時期 2021/09/15
施工場所 大阪市内
施工機種 パナソニック製お掃除機能付きエアコン
プロからのコメント
汚れやホコリが多くたまると、一度に取り込める空気の量が減り、動作効率が悪化します。さらに、このホコリに湿気(水分)が結び付くとカビが発生することもあり、結果としてエアコンを通してカビを含んだ空気をまき散らしてしまう恐れがあります。

一覧に戻る

ビフォーアフターをもっと見る

パナソニック製お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例

エアコンのファンがホコリやカビで汚れていると、エアコンから送り出される空気には、その汚れが含まれてしまいます。部屋の中にカビの胞子が充満する危険性もあるのです。

メニュー詳細はこちら

エアコンクリーニングの事例

エアコンフィルターには、室内の空気中にあるホコリやゴミをキャッチする役割があります。そのため、エアコンの中でも特に汚れやすい部分です。エアコンフィルターを汚れたままにしておくと、カビや臭いの原因となります。エアコン内部は温度変化が少ない上に餌となる汚れと適度な水分がプラスされるため、カビの繁殖条件が揃うことにもなります。また、ホコリなどでエアコンフィルターが目詰まりしていると、空気の循環を効率よく行えません。その結果エアコンの効きが悪くなり、より多くの空気を吸い込もうと余分に電力を消費します。

メニュー詳細はこちら