実績紹介



                    
レンジフードクリーニングの事例
基礎情報
| 施工項目 | 水廻りクリーニング | 
|---|---|
| 施工時期 | 2021/10/29 | 
| 施工場所 | 大阪市内 | 
| 施工機種 | レンジフード | 
プロからのコメント
「レンジフード」は、毎日使うもののお掃除の頻度は低め、という方も多いのではないでしょうか?お掃除が大変そうだからとつい先延ばしにしてしまうと、汚れはギトギトした頑固なものになってしまい、どんどん落ちにくくなるという悪循環に……。
                                            
ビフォーアフターをもっと見る
- レンジフードクリーニングの事例
 - 
                                            


 - 家の中の掃除で汚くてやりたくない場所1位・2位にあげられるレンジフードの掃除。見ないふりをしている間にも汚れは溜まる一方で、気づけば自分では手に負えないくらいに汚れてしまっている事などありませんか?レンジフードの汚れの主な物はホコリと油です。油をよく使う家庭で汚れが付いたまま放置していると火災の原因にもなります!
 
- レンジフードクリーニングの事例
 - 
                                            


 - 空気を排出するだけでなく、ゴミや油の通り道にもなるレンジフード・換気扇。油汚れをそのままにしておくと、フィルターが詰まり、レンジフード・換気扇から油が垂れてきたり、火が燃え移ったりしてとても危険な場合もあります。また、吸い込みが悪くなり、部屋の空気がベタつく原因になります。また、「手が届きにくい」「汚れが頑固でベトベトしていて掃除がやりにくい」など、レンジフード・換気扇のお掃除は何かと大変です。だからこそ、プロにお掃除を!!
 







